属性限定チーム戦


◆属性限定チーム戦
・参加者3人1組で1つのチームを結成して、リーグ戦を戦い抜いてもらいます。
・予選リーグは4チームで、リーグごとに総当たり戦(3回戦)を行ない、その上位1チームが決勝へと進みます。
・決勝トーナメントでは、8チームでシングルエリミネーションの勝ち抜きトーナメント(3回戦)を行い、1〜4位の順位を決定します。
・このイベントの細部の進行ルールとデック構築ルールは、次のとおりです。


◆定員/スケジュール
・定員96名
・参加受付時刻=10:00〜10:20
・予選リーグ予定時刻=10:40〜13:00
・決勝リーグ予定時刻=14:00〜16:20


▼属性限定チーム戦進行ルール
〔1〕一度「属性限定チーム戦」に参加登録すると、少なくとも予選リーグ戦が終わるまでの間は、棄権できません。
〔2〕「属性限定チーム戦」が始まってから終了するまでの間、同じデックを使い続けなければなりません。
〔3〕参加登録時に、チームの3人で「先鋒/中堅/大将」を決め、相手チームの「先鋒/中堅/大将」それぞれと対戦することになります。


▼デック構築ルール
〔1〕属性統一であること
・デックに組み込めるユニットカードと戦闘スペルカードは「ひとつの属性」だけです。
・ユニットカードと戦闘スペルカードの属性は、同じ属性でなければなりません。
・地形カードとアイテムカードは、属性を問わず組み込めます。
・また、戦闘スペルカードのコストのスペル枠は、統一する必要がありません(例:「属性:土」をチョイスすれば、《グリンウィンド・ララバイ》を使用可能です)。
〔2〕チーム内で別々の属性を選ぶこと
・同じチームに所属する3人が使うデックの属性は、3人とも異なるものでなければなりません。
〔3〕その他、使用可能なカードは「Gレギュレーション」に準拠
・《デスブリンガー》と《聖炎の女神スケグル》は、「デックに1枚制限」です。


◆属性限定チーム戦:追加要項
 属性チーム戦(くわしくはこちら)の、追加要項です。


▼得失点ウェイト
・属性チーム戦では、先鋒、中堅、大将の勝敗によって得失点を求めます。
・予選リーグでは、同じリーグ内のチームと3回戦の総当り戦をした結果、もっとも得点の高い1チームだけが、決勝リーグへ進むことになります。
・決勝トーナメントでは、総得点が高いチームが勝ち残り、敗北したチームは脱落することとなります。
・得失点は、勝敗結果によって次のとおり決まります。


【先鋒】ローリスクローリターン
・完全勝利(本陣/投了/山札切れ勝ち):4点
・時間切れ勝利/引き分け―――――――:2点
・敗北――――――――――――――――:1点


【中堅】手堅くフツー
・完全勝利(本陣/投了/山札切れ勝ち):5点
・時間切れ勝利/引き分け―――――――:2点
・敗北――――――――――――――――:0点


【大将】ハイリスクハイリターン
・完全勝利(本陣/投了/山札切れ勝ち):6点
・時間切れ勝利/引き分け―――――――:2点
・敗北――――――――――――――――:−1点


・得点分布が先鋒と大将では大幅に違うので、「どの属性のデックで、どのプレイヤーを大将にするのか?」といった風に、チーム登録時から勝負が始まっているようなものです!
・できればイベント当日までに、チーム内で相談しておいてもらえればと思います。
・ちなみに予選リーグ内で2位のチームにも何らかの賞品をご用意する予定ですので、1位になれそうになくても、諦めずに3戦を戦い抜いてくださいね。


▼得失点が同じ場合
・予選リーグの得点で、上位2チーム以上が同じ得点の場合、スイスドロー形式のようにオポーネントを求め、より高得点のチームと対戦している側が上位となります。
・それでも順位が決まらない場合、先鋒・中堅・大将の3人揃ってのサドンデスを行い、勝ち越した側が上位となります。
・決勝トーナメントで同点の結果になった場合、即座に先鋒・中堅・大将の3人揃ってのサドンデスを行い、勝ち越した側が勝ち進むこととなります。


※8月9日修正
・「属性限定チーム戦:追加要項」を追加しました。